内閣府 |
掲示期間:2025年07月09日~2025年08月09日 |
内閣府委託調査「学生の就職・採用活動開始時期等に関する調査」への ご協力のお願い
調査対象大学の令和7年度卒業・修了予定者
(大学4年生及び大学院(博士課程前期)2年生)
学生の就職・採用活動開始時期等に関する調査実施要領
株式会社マーケティング・コミュニケーションズ
1.調査の目的
本調査は、令和7年度卒業・修了予定者の就職・採用選考活動の実態を把握することにより、来年度以降の就職・採用活動の円滑な実施の検討に資することを目的として実施します。
2.調査の実施体制
内閣府の委託を受け株式会社マーケティング・コミュニケーションズが実施します。
3.調査実施期間
令和7年7月10日(木)12:00から8月8日(金)23:59まで。
※7月10日(木)12:00前から回答ページにアクセスはできますが、
回答受付は12:00からです。
4.調査の対象
調査対象大学の令和7年度卒業・修了予定者
(大学4年生及び大学院修士課程(博士課程前期)2年生)
※以下の学生は対象外とします。
・医学科、薬学科、歯学科、看護学科、獣医学科の学生
・海外からの留学生
・社会人経験があり就職活動をされない大学院生
5.調査の方法
対象となる学生に、各大学から調査への協力を案内いただきます。(回答に当たっては、添付ファイル参照願います)
案内を受けた学生は、インターネット上に設置した専用フォームにアクセスし回答します。
※8月1日時点(見込みも含む)の情報について回答いただくこととしていますが、既に就職活動を終えている場合など、8月1日以前に回答することも可能です。
6.調査事項
ⅰ.対象となる学生自身のこと(年齢、性別、学校情報等)
ⅱ.就職活動に関する意識・準備等(進路希望、就職活動時期の影響等)
ⅲ.就職活動の内容と諸問題(実施時期、内々定の獲得状況、企業の配慮の状況、ハラスメント等)
7.その他
・本調査は、就職・採用活動等に関する学生の意識・行動等を把握するために実施するものであり、回答結果は調査目的以外には利用いたしません。
・回答結果は、大学名や回答者名等が特定される形では公表いたしません。