情報学 在学生向け掲示板 Administrator
掲示期間:2025年01月24日~2025年01月31日

【私費留学生・奨学金募集1/29締切】2025年度ヒロセ財団外国人留学生の募集について

私費留学生の皆さまへ

※募集は終了いたしました。
ご希望の方は、1月29日(水) 13:00までに下記メールアドレスまで
エントリー希望を提出ください。
送付先:教務学生係:jyo-kyomu@t.mail.nagoya-u.ac.jp
①氏名学 ②学籍番号 ③国籍をお知らせください。

※4月から入学する方<合格者>の方は、応募書類原本を提出できる方。

一般奨学金 ※今回、当研究科は大学院生のみの募集です。
応募資格をよくご確認いただきエントリー希望ください。

◆応募資格
(1)インド以東のアジア諸国から来日している私費留学生。
→中国籍の方は、東北部・内陸部の出身の方。
(2)大学の学部又は大学院に在学する者で、令和6年4月1日現在で30歳以下
(3)修学のために経済的援助を必要とする者で、他の奨学金を受けていない者
(4)学業、人物ともに優秀であり、健康である者
(5)日本語検定試験N1合格者
(6)国際理解と国際間の友好親善に寄与できる者
(フ)奨学生交流会(年4回を予定。うち 1回は2泊 3日の研修旅行)、芸術文化関係交流事業に出席できる者
注)なお、次の者は除外します。
注)なお、次の者は除外します。
・日本での留学中、更に他の国への留学(交換留学、短期又は中長期留学を問わ
ず)を予定する者
・将来、日本学術振興会の特別研究員事業、次世代研究者挑戦的研究プログラム

大学院生月額20万円
 所定の最小限の修業年限内の者(いわゆる留年なし)を原則とする。

令和6年(2024年) 4月に正規生として在学する者


公益財団法人ヒロセ財団は、アジア諸国から我が国の大学等に留学する外国人留学生のうち、志操堅実、学力優秀でありながら、
経済的理由により学業の継続が困難な者及び情報電気電子工学の分野の研究者を志す前途有為な日本人学生に対して奨学援助を行い、
もってアジア諸国と我が国との友好親善及び相互理解の促進、人材の育成並びに学術の進展に寄与することを目的としており、
以下の4種のプログラムにより、奨学援助事業を行っています。