情報学 在学生向け掲示板 Administrator
TMI卓越推進室 掲示期間:2025年06月05日~2026年03月31日

【参加者募集】MAGP -Minicar Autonomous Grand Prix- 第1回大会(7/5~7/6開催)

TMI卓越推進室からのお知らせです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年7月5日(土)~ 6日(日)開催
MAGP -Minicar Autonomous Grand Prix- 第1回大会
https://minicar-autogp.org/
<レース参加・見学ともに事前申し込み必要・転送歓迎>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
MAGPとは、1/10サイズのラジコンを使った、”自律走行技術の大会” です。
共通の機体を使いながら、「認識・計画・制御・機械学習」を駆使して、その速さを競います。

車両の構築のための機械系・電気系の基礎学習から、最先端の機械学習、自己位置推定、行動計画、
高度車両制御の研究まで、幅広いレベルと年齢層の技術者が交流し、ハードウェアからソフトウェア
までのエンジニアの基礎力・総合力を高めるのがMAGPの狙いです。

参加チームは学生・社会人を問わず募集しており、見学のみの参加も受け付けています。
自律走行技術を学びたい方は、ぜひご参加ください。


日 時:2025年7月5日(土)~ 6日(日)
会 場:名古屋大学 東山キャンパス 武道場(第4体育館 剣道場)
参加費:レース参加・見学ともに無料
主 催:MAGP 実行委員会
共 催:名古屋大学 卓越大学院プログラム 「ライフスタイル革命のための超学際移動イノベーション
    人材養成学位プログラム(TMI)」
    名古屋大学 未来社会創造機構 モビリティ社会研究所(GREMO)
協 賛:IEEE ITS Society 名古屋チャプタ


スケジュール:
 7/5(土)練習と予選
 7/6(日)タイムアタックによる本戦と、1 by 1 のトーナメントレース

※大会の公式slackは、参加者同士での車両の構築やソフトウェア関連に関する質問など、情報交換の場
 としてお使いいただけます。
 詳細は、イベントページをご覧ください。
 https://minicar-autogp.org/

【参加方法】
 レース参加・見学ともに、下記フォームより事前登録をお願いします。
 https://magp01.peatix.com/view
※外部サービス「Peatix」を利用しており、参加申込にはPeatixアカウントが必要です。

【お問合せ先】
 contact@minicar-autogp.org