大学院新入生各位
学修計画届の提出はWEB登録で行ってください。
登録にあたっては、主指導教員に相談の上、以下の
URLからすべての項目を入力し、期間中に登録してください。
学修計画届の登録方法は,添付ファイルを参照してください。
https://thesis.i.nagoya-u.ac.jp/proposal/
入力期間:4月9日(水)~4月16日(水)(期限厳守)
登録が完了すると,登録完了メールがあなたのEmailアドレスに届きます。
ただし,登録完了メールを受け取っていても,指導教員があなたの
学修計画届を差し戻した場合には,あなたのEmailアドレス
あてに通知がされ,修正の上再提出する必要がありますので,
メールは定期的に確認してください。
[注意事項]
・申請は一回のみ行ってください。
・主指導教員と相談の上、副指導教員(1名以上、複数可)を決めてください。
主指導教員は自専攻所属の教授、准教授,講師,または本研究科担当
として承認され,学生の所属する専攻を担当する講師以上の他部局の教員とします。
・副指導教員は,本研究科の教員または本研究科担当として承認され,
学生の所属する専攻を担当する他部局の教員等とします。
For all new graduate students,
Please submit your study plan via web registration.
When registering, please consult with your academicadvisor, enter all the items from the URL below, andregister by the due date.
Administrator
Please refer to the attached fi le for how to registerthe Study Plan.
https://thesis.i.nagoya-u.ac.jp/proposal/
Submission Period: From April 9 to April 16(punctuality)
Once your registration is complete, you will receivean email to your email address. However, even if youhave received the registration completion e-mail, ifyour academic advisor returns your study plan, youwill be notifi ed to your e-mail address and you will berequired to revise and resubmit your study plan.
Please check your e-mail regularly.
情報学研究科教務学生係
Student Aff airs Section of Graduate School ofInformatics,
Nagoya University
jyo-kyomu@t.mail.nagoya-u.ac.jp